fc2ブログ

幼稚園運動会

こんばんは




皆さん、お変わりなければなによりです

『くるあん工房』うえはらです



さて、

今日は幼稚園の運動会に来賓出席して参りました





IMG_3294aa.jpg





暑くもなく、寒くもなく、

心地よい秋風が頬をなでるなか、

元気いっぱいの子どもたちが、

明るく楽しい演技をしてくれました



万国旗が渡してあるだけで、

雰囲気が一気に『運動会』になりますね



毎年この時期は雨が心配されますが、

今年は中学校も小学校も、

そして幼稚園も無事に開催することができましたね


さて、

残すは来週の保育園運動会

晴れてくれたらいいな~



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~
スポンサーサイト



クラッチ交換でござる

こんばんは



歳をとったなぁと、

つくづく感じている

『くるあん工房』うえはらです



自動車整備の際に、

リフトに車を乗せて持ち上げますが、

下で作業をしながら移動するときに、

タイヤ等に頭をぶつけることが増えました



周りが見えていないんですね~



いやぁ~、まいった、まいった


そんな今日も、

ちょっとした重整備





IMG_3293aa.jpg






クラッチ交換でございます


そして今日も一回、

タイヤに頭をぶつけました



タイヤだからいいものの、

金属部品に行ったらケガしますわな


ホント気を付けよ~



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

行動の責任は自分にあるが、評価は他人の勝手

こんばんは



タンパク質摂取を心掛け始めた

『くるあん工房』うえはらです



夏を経るたびに憔悴していくので、

身体を維持するために

本格的な過食を試みてみます





steak-3640560_1280.jpg





単に太るだけのようなら、

筋トレもしないといけませんね



40も過ぎると、

いろいろとガタが出てくるもんで、

『健康を維持しよう』と、本能的に考え方が変わってくるようです

(すでに健康を維持できていないかもしれませんが・・・)



なんで生きているのか、

なぜ生きていくのか、

とりあえず、朝、目が覚めるからひとまず生きてみる毎日



目標に向かって出し切って生きてはいるんですけど、

時折、自分の存在を疑問に思うことがあるんだよね~



もしかして、

病んでいるのかしら?

あるいは、

遅れて来た中二病?




よく分かんないけど、

ともかく

タンパク質を摂ろう(笑)



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

『誘導尋問』にも失敗はある

こんばんは



なんだか最近、

日が暮れるのがめっきり早くなりましたね


17時半頃には薄暗くなっていることもあります





sunset-3392064_1280.jpg





子どもたちの下校時間でもありますから、

お車を運転される方は安全運転を心掛けましょう

『くるあん工房』うえはらです



さて、

突然ですが問題です



何のひっかけもない問題ですので、

順にお答えください





2+2=?





4+4=?





8+8=?





16+16=?





では、12と5の間

思い浮かぶ数字は?










こう問われると、98%の人が

なぜか「7」を思い浮かべるそうです




いかがでしたか?



ちなみに、

ウチの娘に聞きましたら、

『8』と言われました


彼女は2%の人なんでしょう(笑)



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

考えるな、感じるのだ!

こんばんは



ここいら近辺でも、

徐々に稲刈りが進んでいます


いよいよ秋到来といった感じですね

『くるあん工房』うえはらです




さて、

その稲刈りですけど、

刈り取られた田んぼに無数のサギがたむろしているのを発見





IMG_3275aa.jpg





一生懸命何かをついばんでいました


虫でもいたのかしら?



しかしまぁ、

あれだけ長いクチバシで、

よく小さなものを掴めますよね

驚きます



しかも目は横向きについているのに


感覚で捕まえているんでしょうかね?


ボクもそういう感覚を養いたいものです

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

プロフィール

うえしん

Author:うえしん
訪問ありがとうございます☆
小さな町の車屋さんブログです。
日々の出来事をメインにお届けしてます☆

岡山県勝田郡奈義町
中島西344-1
TEL(0868)35 - 2190

営業時間
(基本的に)
9:00~18:00
日曜・祝日は定休
(ご連絡いただければ、
簡単に年中無休へシフトします(笑)
お気軽にご相談ください!)

このブログは
リンクフリーです。
どうぞお気軽に♪

※アダルトサイト
 スパムサイト
 はご遠慮願います。

こんにちは!!

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR