2019/10/28
『誠』を学ぶ一日
こんばんは
眠気に襲われることが多くなった
『くるあん工房』うえはらです

さて、
昨日のことになりますが
ここ奈義町で行われました
日本原駐屯地創設54周年記念行事
に参加してきました


今年のテーマは
『至誠』ということで、
至誠といえば、やはり
吉田松陰先生

世界の常識と日本の常識のあいだに大きな乖離が生じています

ことここに至りて、
『誠』を重んじる姿勢は実に大切なことだと思います

自衛隊員の皆様には、これからも日本国をどうぞよろしくお願い致します

と、
同時開催されていました、地元神社の秋の大祭にも参加してきました


毎年のことではありますが、
子どもたちがお神輿を担ぐ光景を見たり、「わっしょい」の掛け声を聞いていると、
その賑やかさに心が癒されますね~

子は国の宝です

土地や文化は乗っ取られつつありますが、
魂だけは受け継いでいきたいものですね

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント
No title
なんかイベントでもしてるんかな_?
って通り過ぎました
2019/10/28 22:13 by むらさん URL 編集
むらさんサン
ものスゴ混雑してませんでしたか??
年に一度の祭典でして、普段見ることのできないモノに
いろいろと触れることができますし、
機会&ご興味があればまた是非お越しください☆
2019/10/29 21:09 by うえしん URL 編集