2015/11/11
ジビエ料理をもとめて
こんばんは
我が家の一部に、
横にスライドさせるタイプの
いわゆる『ふすま』のような
戸がありまして

当然その上下には、
レールのようなものが
あります(鴨居、敷居というのかな?)
で、
その下のレール部に
子供のおもちゃが転がっていたので
かっこよく飛び越えて
部屋を移動してやろう、
と思いました

が、
前に飛ぶ
というよりは、
上に飛ぶ
感じになってしまい、
頭頂部が上のレールに
激突っ


のあと、
墜落

からの、
悶絶・・・

を経験した
『くるあん工房』うえはらです

頭頂部に横溝(よこみぞ)が
できたんじゃないかと心配です(笑)
さて・・・
車検に行って参りまして


その帰り道、
こんな場所がありました


皆さんにはどう見えますか??
まぁ・・・
何の変哲もない風景、というか・・・
『道』ですよねぇ(笑)
あとは、
この先「左」にカーブしてるんだな、
っていう普通の道ですよねぇ?
ところがですねぇ、
みどりちゃんこと
KAWASAKI
KLX125にまたがって以来
ここ




が道に見えるようになりまして


っていうか、
こっちの方が本線じゃね??
っていう感じ(笑)
車を運転中も、
『アスファルトの上』ではなく
『脇にある小道』や、『悪路』の方にばかり
目が行くようになりました


近くで見ると
こんな感じ




実にそそられますなぁ~

今は車なんで、
当然行きませんが
いつか行ってみよう

これはもう
ある意味『病気』ですね(笑)
ゾクゾクそわそわが
収まらないので
今日もぷらっと『夜練』です


っていっても
まだ18時過ぎですが
この暗さ


何がなんだか分からない
画像になっちゃいました

暗くなってくると
シカが結構出て来るんですが、
彼らは
コチラが近づくまで
逃げようともせず、
寸でのトコロでようやく
逃避行動を開始します

あと少しで捕獲できそうなんですが・・・
追いつけないっ

野生のシカに追いつくまで
あと少しっ

日々練習ですな

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
そんなに殺気だっちゃダメですよ
気を消す、、、そして無になる
悟空にさえキャッチできないくらい気を消して
自分が木になり風になり
木の葉のように舞った瞬間に
「オリャー!!」
2015/11/11 21:59 by むらさん URL 編集
あはは♪
そう、OFFの楽しみを一度知ってしまうとヤミツキになります。
あの「何に出会いどんな景色を見てどこへたどり着くのか」が
全く未知数で予定調和皆無な世界観、ちょっと他の趣味では
得がたいものがあるから・・・ですね(笑)。
オトナになっても童心に還って味わえる、「冒険探検魂」。
お互い末永く楽しみましょうね!
2015/11/11 22:34 by こんのすけ URL 編集
むらさんサン
気を消せばよかったんですねっ( ゚Д゚)!!
って、
それじゃまるで野生児じゃないですか(笑)
も少し人間でいたいです~(;^ω^)
2015/11/12 21:16 by うえしん URL 編集
こんのすけサン
そうですよね~♪
「冒険探検魂」
まさにその通りです☆
OFFがこんなに楽しいとは
考えもしませんでした(笑)
ありがとうございます(*^_^*)
お互いケガには気を付けて
より多くの「新風景」を楽しみましょう♪
2015/11/12 21:20 by うえしん URL 編集