2023/08/20
皆さん、朗報です!
こんばんは
どうしたことか、
眠気に襲われることが多くなった
『くるあん工房』うえはらです

さて皆さん、
表題にもありますが朗報です

というか、
眠りへの狭間のなかでふと気が付きました

皆さん、必ずいつかは死にます

もちろんボクだって同じです

『必ず』この世を去るときが来るのです

突然で申し訳ありませんが、
ただ、本当に
この法則に打ち勝った生命体は
いません

タナトスからの追走に、
ついに走りまさった者はいないのです

だから、アナタも必ずいつかは
「他者の記憶」へと昇華できるのです

これはもう、
生まれたときからの確定事項だったのです

重力や、貨幣や、時間や、栄養素に縛られることなく、
アナタは他者によって自由に紡ぎ出してもらえる存在になれるのです

必ず、なれるのです


これはスゴイことだと思いました

程度の差こそあれ、
必ず「他者の記憶」へと昇華できる

特に「人間」はそうでしょうね

ペットや、記念樹なんかも
その権限(命を記憶に昇華できる権利)を得るような立ち位置にいますが、
それとて「人間」が定義していることですし、
そもそも範囲が限定的なものになってしまいます

そこいくと、
「人間」としてこの世に生まれてきたことだけで、
すでに特権階級なのかもしれませんね

誰かの記憶に収まってしまうことは不幸?
そんなことはありません

どうせ生きている間だって、
「自分」の定義は他者に委ねられているじゃないっスか

例えばアナタが、
「私は女性です」
「私は正直者です」
「私は明るい人間です」
と、いくら言い張ったとしても、
周りの人間が皆、そうは思わなかったら・・・
つまり、アナタに対して皆が
「いやいや、お前は男だろぉ(笑)」
「コイツ、嘘つきだぜ」
「アイツ、考え方が暗いよな」
という印象だったなら・・・
もう、そうなんですよね


「自分」というのは、
「自分以外からの印象」
のことなんですね


生きていようが、死んでいようが、
けっきょく「自分」を定義しているのが「他者」であるならば、
他者の記憶を操作できるうちに
理想の自分を演じ続けてみませんか

いつの時代も、
一般人には理不尽なことしか降ってきません

そのなかでも、
ストレスの過剰度合いは年々増えているように思います

テクノロジー(統制のための洗脳装置)が進化するに従い、
人類がみな贅沢に溺れていけばいくほど、
このストレスは増えていくんでしょうね

「理想の自分」と「現実」との乖離は
辛いものですし、目を背けたいトコロでもあります

その狭間で「演じる」のはキツイことでしょうなぁ


ま、
取り敢えず、
やってみようと思います(笑)
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~
