fc2ブログ

何事もバランスが大切ですな

こんばんは



塩分控えめにしている

『くるあん工房』うえはらです



なんですが、

塩分を摂った方が体にいい

と言うお医者さんもいるそうで



また、

肉を食べるといい

と言うお医者さんもいれば、

肉が悪いと言う

お医者さんもいたり、と





asparagus-2169305_960_720p.jpg





一体何が正解なのかよく分かりませんが、

大切なのはバランスっちゅうことなんでしょうね



食事だけじゃなく、

何事もバランスを取りながら柔軟に対応したいものですね


はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~
スポンサーサイト



牡蠣る

こんばんは



足先がしもやけになりそうな

『くるあん工房』うえはらです




歳のせいなのか、どうかは知りませんが、

寒くてたまりませんな



子供の頃は、もっと薄着でもへっちゃらだったような気がします

ま、仕方ないか



さて、

今日は牡蠣を焼いて食べてみました





IMG_21612.jpg






七輪で2個ずつ、丁寧に焼きました

ノロウイルスらない、ギリギリのラインを狙ってみました



非常に美味しかったです


濃いめのゆずポン酢がいいかも



ただ、次やるときは

BBQ用の焼台で一気に5~6個焼きたいですな

家族5人で2個ずつだと、ぜんぜん間に合わない(笑)



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

タコ祭り

こんばんは




最近、足つぼマッサージ器に悶絶している

『くるあん工房』うえはらです





さて、



突然ですが、先日よりタコをいただいておりまして





IMG_1479.jpg






ある者はお刺身に、

またある者は天ぷらに、

またある者はたこ焼きに姿を変え、



我々家族の胃袋へと吸収されていきました

どうやら真ダコということで、

非常に美味しくいただきました




ただ、

タコなんてさばいたことがなかったので、どこが食べられる部分なのか判別できず、

もしかしたら・・・もったいない食べ方をしてしまったのかも・・・しれません




が、

それでも家族全員、腹が破裂するほど食べられました

ありがとうございました~



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

オヤジ、奮闘す

こんばんは


いつになく、早起きをしてみた

『くるあん工房』うえはらです




というのも、

二男虎哲くん(通称:トラちゃん)から、お弁当のリクエストがありまして



彼が生まれるとき、母親(奥様)は当然入院していたワケで、

当時幼稚園児だった長女のお弁当はオイラが作っていました
(といっても、たった一週間ですが・・・)



そのとき、何を思ったのか気まぐれでキャラ弁なるものを

頑張って作ってあげてたんです

当時の記憶がまだ長女にあるようで、

そのときの思い出話を二男にしたようなんです




するとまぁ・・・当然、二男も

「僕にも作ってほしい」

となるワケで・・・









キャラ弁を作ることになったのであります





で、



あれこれと頑張って作りました





IMG_9991.jpg






『それ用の型枠』のようなものがあれば楽なんでしょうけど、

そんなものは無いので、あの手この手で頑張ってみました




彩りなどは、材料に限界があるため適当にすき間を埋めるように配置するしかなく、

鮮やかなお弁当にはなりませんでしたが、いちお約束は果たせたかな、と



綺麗に完食してくれていたし、彼の思い出の一部にはなったんじゃないかなぁ、と思います




聞くに、

今日は背中に背負っているお弁当が崩れないように、

幼稚園に着くまでのあいだ不可思議で慎重な動きをしていたとか




愛らしいもんですね

またいつか頑張ってみようかな、という気持ちになります



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

動けるオヤジを目指して

こんばんは



来年の春くらいまでに腹筋をバキバキに割ってやろうと心に決めた

『くるあん工房』うえはらです




それができたから、どうとか

できなかったら、どうというのはありませんが、取り敢えず決めました





hamburger-2683042_960_720.jpg






いやねぇ、

ここ数年、何の制約も干渉もなく『ゆ~っくりとご飯を食べる』ということがほぼなくて、

とにかく『それらしい物』を手早く体内に放り込む、という食事をしてまして



基本的には、奥様がお作りくださった御飯をおいしくいただいてるんですが、

なにせ時間的な関係で、食事を楽しむというような優雅な食卓とは無縁の生活になっちゃったんですね~



出先なんかだと、まずファーストフードだし




これじゃイカン、と




『食べ物』は『命』ですからね、きちんと感謝をしていただかねばならん、と

今更ながらに痛感したのであります




きちんとした手順で食し、いただいた命を正しく我が身体に摂り込むことが、

御飯になった者たちへの礼儀だな、と



そうした上で、我が身のなかで意味のある肉や血液にしてやろう、と思ったんス





頑張ってみよぉ~




はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

プロフィール

うえしん

Author:うえしん
訪問ありがとうございます☆
小さな町の車屋さんブログです。
日々の出来事をメインにお届けしてます☆

岡山県勝田郡奈義町
中島西344-1
TEL(0868)35 - 2190

営業時間
(基本的に)
9:00~18:00
日曜・祝日は定休
(ご連絡いただければ、
簡単に年中無休へシフトします(笑)
お気軽にご相談ください!)

このブログは
リンクフリーです。
どうぞお気軽に♪

※アダルトサイト
 スパムサイト
 はご遠慮願います。

こんにちは!!

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR