2015/07/31
飛んで水に入る子供達
こんばんは
電話中にお辞儀をする
という習慣があるのは
日本人だけだそうで

かくいう、おいらも
通話中ペコペコしていることに
今日気が付いた
『くるあん工房』うえはらです

もうね、
頭がどっか
飛んでいくんじゃないかと
いうくらいお辞儀してます


誰かに向かって(笑)
それはまぁ、いいんですけど

今日も一日暑かったですねぇ~


人間の身体の約6割は
水でできていると
言われていますが、
正にその通り
と言わんばかりに
汗が噴き出てきました


子供たちも今は
夏休みなもんで、
家でゴロゴロさせるよりは
外で遊べ

と言いたいところですが、
こうも暑いと
熱中症その他いろいろ
心配だなぁというのも事実





今日は一日
プール解放日としてみました~

工場内の空いたスペースに
プールを出して
好き放題遊ばせてあげました


『プール』といっても
小さなものですが

子供たちにとっては
それでも満喫できたようで、
とっても楽しかったようです

なによりですな

確かに、
おいらも小さい頃は
ただ水着になって
水に入るだけで
無性に楽しかったものです


いつから
『水』『水着』というものに
邪(よこしま)な感情を
抱く無頼漢になったのでしょう(笑)
ダメオヤジですね(笑)
この灼熱の日々を、
ひとつ、
自らを戒める為の刑罰とし、
あの頃の純真な心を取り戻す
いい起爆剤とするよう
つとめていきたいと思います

ま、
無理だろうなぁ~


昨日より更に幸せな一日でした~
