2018/03/14
こんばんは

少し暖かくなってきたことをいいことに、気を緩めてしまい、
鼻風邪をひいてしまった
『くるあん工房』うえはらです

まだまだ朝晩は寒いですからね、油断は大敵です


さて、、、
訃報ですね

あの世界的に有名な天才物理学者である
スティーブン=ホーキング博士がお亡くなりになられたそうです

宇宙についての理論やブラックホールについて等いろいろと斬新で、且つ興味深い内容の論文を
数多く発表されていました

もちろん、僕は面識もありませんし、詳しく知っているワケでもありませんが、
例の
アレですよ

昨年(2017年)10月頃に地球に大接近した
あいつ
その後、太陽の重力を使いスイングバイして木星方向へ飛んでいった
あいつです

ほいで、なんとその進行方向の先で遂に
あの星を観測したとかしないとか

博士が他分野に警鐘を鳴らしつつも常に観測を続けていた
アレです

この件に大きく携わっていたにも拘らず、事の顛末を見ることなく他界されたことに
オイラは深く哀悼の意を表します

最後まで突き止めて欲しかった

『学』がないので、オイラは博士の研究していた「その先」を知るに能えませんが、
個人的にできる限りの追跡を試みていこうと思います

画像やら何やらは著作権がかかってて、ここには貼り付けできませんが、
興味がある方は是非調べてみてください

本来であれば、世界的に(世界人類みんなが)興味をもつべき超重大ニュースなんですが、
『メディア』というのは、世にいう秘密結社と同じく「のんびり」してるようで、
地球以外のことにはまったく目を向けないようです

(意図的に隠している、、、ワケでもなさそうです、もはや

)
地面や水平線ではなく、空を見てください

結構な頻度で「意味不明な現象」が頻繁に起きていますよ~

天才も凡人も同じ
人間として生まれてきたんですから、
この
人間チャンス
をフルに生かして、できる限り、そして思いつく限りのことをしていきたいですね

結果、
何もできなくても、
「何もしなかった」よりはマシ

それが、
生きているということのようにも思いますし

(この世に意志があるのか、ないのか、未だ悩み中ですが(笑))
※詳しくは過去ブログ(こちら辺り)をご覧ください「悩み」の大半は、人間が作りだした『勝手なルール』に自らハマってしまうから生まれるものです

そんな洗脳吹っ飛ばして堂々と思いついたコトをやっていこう、
と改めて決意した一日でした~