2018/05/31
夏は、もうすぐそこに
こんばんは
今週は毎日出事(でごと)に追われている
『くるあん工房』うえはらです

勝田郡PTA連絡協議会
奈義町学校運営協議会
そして今日は、
夏祭り実行委員会
明日は
人権教育推進協議会
ん~・・・

もうね、何がなんだか分からなくなりそうです


で、今日の内容は

来たる8月14日に開催予定の『奈義町ふるさと夏まつり』について、
あれやこれやと協議して参りました

今日は企画段階の話だったので、子供たちによる「じゃんけん大会」や、「ビンゴ大会」、
オヤジ的には
『ミスコンテスト』とか
『浴衣コンテスト』とか
提案してみようかと思いましたが、そういう空気ではなかったので自粛

(言っても却下だろうけど(笑))
今年の夏まつりの雰囲気をみながら、来年度への提案を検討してみようと思います

意外と(?)来場者も多く、活気があって盛大に開催されるこの「夏まつり」

今年も町内外から多数の来場者が予想されています

なにせ、花火が近すぎず、遠すぎずというベストなポジションから見上げられますからね、
他ではあまり類をみない、圧巻の迫力だと思います

しかも約1,500発

と、
にぎわっているにも関わらず、屋台での買い物は案外スムーズだし、
随所にゴミ箱が設置してあるので、なにかと便利な設計になってます

まぁ・・・
後は晴れてくれることを祈るばかりですな

今から8月の天気の心配してもしょうがないですが(笑)
無事に開催できるといいですね

皆さん今日もお疲れさまでした

明日もまたジャンジャン頑張っていきましょう
