2022/04/20
こんばんは

思いもよらないトコロに脂肪がついてきた
『くるあん工房』うえはらです

先日、
とあるニュースで東大生や慶応、早稲田の学生たち、
また医師や医療関係者が次々にインタビューに答えている映像をみました

テーマは、
「ワクチン接種について」いわずもがな、
『新型コロナウイルス感染症』に対するワクチン接種の話です

きっとあの番組は、
3回目の接種が進まない現状について、頭の良い学生たちや医療関係者の方々の
生の声というものを伝えたかったのでしょう
3回目接種を終えた彼らに、
その理由を聞いていました

答えは大体こんな感じでした
「感染拡大を阻止するため」
「クラスター防止のため」
「打った方が、患者さんが安心する」う~ん・・・

残念ながら、
厚労省のHPを見ても、
感染拡大の抑制効果については
何も書かれていません

頭の良い方々が、何をもってそうおっしゃっているのか、
ボクには理解力が足りないのか、上手に汲み取ることができませんでした


・・・この
『コロナ騒動』については、これまでもいろいろと語って参りましたが、
つまるところ、
ツッコミどことが満載の不可思議な出来事なんですよね~

いったい何が真実なのか、さっぱり分かりませんが、
ひとまず、
『国が発表しているデータ』は、
真実だとして考えてみるようにしています
その上で改めて
①新型コロナウイルスの原型(オリジナルウイルス)のデータの信憑性が薄い(というか、「定義が無い」)
②PCR検査では『感染』を判定できない
③『無症状感染』という、意味不明な単語を作り出した(そもそも、『無症状』なら感染はしていない)
④副作用とされる症状は、どれも発熱すれば当然にみられる自然反応でしかない
⑤新種が生物兵器として撒かれても、それが『コロナの変異種』だと言えば、まかり通ってしまい続ける(オリジナルのデータが無いから)
ということです

(どれも厚労省に確認済み)
余談ですが、
・・・新型コロナウイルスなんて、本当に実在してるのかしら?


(石〇麗氏が2015年に私物兵器として作成した、との話も出ましたけどね(笑):本人否定後情報削除)
それから、
新型ワクチン感染症(mRNA後遺症)については、
①『副反応』という言葉を新たに作り出したことで、ワクチンの安全性を標榜している(実際は単なる『副作用』)
②自身の遺伝子へ、ワクチンデータ(メッセンジャー)からの逆転写が起こる(遺伝子が書き換えられてしまう)
③『重症化予防を予防する』とあるが、そもそも
『新型コロナによる症状』が何なのか、まったく分かっていない
④感染拡大の抑制効果は、ない
⑤モデルナ(
Mode
RNA)は、mRNAワクチンを作るための会社
⑥日本は1兆5000億円以上の税金を使い、6億本以上のワクチンを購入していて、
契約上返品もできないために、どうにかしてコレを国民に打つしかない
⑦新型コロナにかかるより、新型ワクチンの後遺症で苦しむ人の方が多いし、重篤化している
これが
事実のようです

将来の国家運営主幹でもある官僚候補生たち(東大、早稲田大、慶応大学生)が、
それでも
『新型』コロナウイルスが
『自然に存在して』おり、
変異を繰り返すが故に事態が悪化し、
ワクチンを打つことでそれを抑制することに繋がる、
としている指針がボクにはどうにも・・・届きませんでした

頭の悪いボク如きがごちゃごちゃと語ってしまい、申し訳ありません

ホントにね


すみません

最後にいま一度、
厚労省より抜粋


出典:
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html分母は概算値で合わせますが、
ワクチン打ったら、18,000人中
8人(0.04%)感染
打たなかったら、18,000人中
162人(0.9%)感染
だそうです

(何度も言いますが・・・検査時にたまたまウイルス遺伝子の一部が混ざっていただけの話であって、
まったく『感染』しているワケではないんですけどね)
ま、
その差(ワクチンを打つ効果)は?
というと

0.9-0.04=
0.861万人中、
90人感染が4人感染に減らせるよ、と。
有効性95%って・・・?
というか、、、
打たなかった人18,000人のうち、
162人の
陽性反応って、
恐れるべき感染症なの・・・か?
インフルエンザによる年間死者数
20,000人超この度のコロナによる年間死者数
1,000人以下何を恐れたらいいんですか?
教えてください、ナイチンゲール先生!!
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~