2016/04/29
奥様の思い出を辿る日
こんばんは
奥様が幼稚園のとき、
ですから約20数年前

遠足で行った動物園の
記憶(景色)が
突然蘇ったんだそうで

ただ、
それが一体どこの動物園なのか?
調べたり聞いたりしたようですが
場所を特定するような
有益な情報は得られず・・・
気になって気になって
夜も眠れぬ日が続いたある日
なにげに開いた
とあるホームページから
場所を特定するに至りましたっ

ので、
ブイ~ンと行ってきました、
安佐動物園

(広島市)
ゴールデンウィークってことでしょう、
人でごった返してます~

しかしまぁ、ホント
天気も良くて風もなく、
暑すぎず、寒すぎず、
絶好のお出かけ日和ですわ

さすが天性の晴れ男

(自画自賛(笑))
二男、虎哲くんにとっては
『動物園デビュー日』
となりました

いままで
本や図鑑でしか見たことのなかった
さまざまな動物を、
直接その目で見たという
貴重な一日になりました~

奥様も、20数年前の記憶が
ぶわっ
と蘇ってきたようで、
「懐かしい気持ち」と
「トキの流れの早さ」に
感動しておられました



施設的にも
『当時のまま』の部分が多く
とても喜んでおいででした

「しもべ」としては、
良いことをして差し上げれた、と
感慨にふけっております

(自画自賛(笑))
これで
山に一人バイクで出かけても
背中に冷たい視線を感じないで
済むのではないかと
淡い期待をしております

僕ら一人ひとりの思い出を
大切に保管してくれていること、
地球が地球でいてくれていることに



昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
面白い。
非常に新鮮な体験だったのではないかな・・・と。
選挙投票日に小学校一階へ案内されたり、生まれ過ごした
界隈を今になって訪ねたりするとこういう感覚を覚えますね。
懐かしさと共に「えっ!?もっと広い空間じゃなかった?」と。
お母さんがデビューした動物園で、そのお子さんもデビュー。
二十数年後に訪ねた虎哲くんの感想も訊いてみたいですね。
2016/04/29 23:20 by こんのすけ URL 編集
動物園デビュー♫
そういえば、子供全員幼稚園遠足で姫路はいったなぁ
今でも伝統?幼稚園で行ってるんだろうか?
こないだ姫路城観に行ったとき、ふと看板見たら『入場無料』になってた!世界遺産効果か!?
それより、おゆう♥の機嫌がええうちに『ぶらり』行かんと!
連絡待ってるぜ!!
2016/04/30 12:48 by うえくに URL 編集
こんのすけサン
同じ場所の筈なのに、
昔の記憶の中にあるソレと
現在の目線で見たソレ(スケール)の差は
結構大きいものがありますよね~( ゚Д゚)
誰しもがそういう『懐かしい感覚』に
ひたれるように、学校や文化ホールのようなところは
出来るだけ建て替えず、
リフォーム的な措置を優先してほしいですね☆
二十数年後の虎哲くんの記憶ですか~
考えたことなかったですけど、
そういう日が来るんですね~(;^ω^)
その時はおいら、おじいちゃんとして
その場にいるんですね~、何だか不思議な感覚です♪
2016/04/30 21:07 by うえしん URL 編集
うえくにサン
残ってますよ~☆
園児にとっても
距離、料金ともにベストな場所ですよね♪
そうですね~(;^ω^)
『ぶらり』行きたいところであります!!
また追ってご連絡差し上げます!!
2016/04/30 21:13 by うえしん URL 編集