2016/06/04
やはりアンパンマンは水に弱かった
こんばんは
時代の流れに
逆行することに
快感を覚えている
『くるあん工房』うえはらです

さて本日、
仕事が終わった頃に
奥様が、とある
おもちゃを
持ってきまして

見るに、
確か・・・長男が生まれた頃に
買ったであろう、
主にお風呂で遊ぶ用の
アンパンマンのおもちゃ

長男ももう小学3年生ですから
最後に使ったのは・・・
いつだろう



結構昔のことだと思います

それから長い間
お風呂の脱衣所辺りに
放置してあったヤツです



お風呂のお湯を
モーターで汲み上げ、
ウォータ-スライダーみたく
ちょろちょろと流し、
そこに付属のアンパンマンや
バイキンマンの人形を
流して遊ぶおもちゃです。
この度、このおもちゃを
二男虎哲くん(1歳)が見つけ、
遊びたそうにしているのを
奥様が見かねて
乾電池を買って来たところ
全く動かない
んだそうで



まぁ・・・
そりゃぁそうでしょうね



水場で遊ぶモノですから
内部も錆びてるでしょうし、
配線やモーターも
恐らく機能停止して
らっしゃる事と存じます

が、
「あなた整備士でしょ」
という、
ズキッとくる一言を
浴びせるもんですから



そりゃぁもうね、
直すしかないでしょう(笑)
オトコってね、
『能力』の部分に触れられると
動くしかないように
プログラムされてますから

それ言われちゃうと、
やるしかなくなるんですよ



で、
全分解(オーバーホール)して
部品を磨き上げ、
直しましたよ、これが



ほら、
ちゃんと水が流れるように
なりました~




何しても結局
誰も褒めてくれないから
自分で褒めるしかないという
この虚しさ(笑)
せっかく直ったので
今日はお風呂で一緒に
遊ぼうかな、と思いきや
考えてみるに
これからおいらは
地元消防の器具点検に
出かけねばならず・・・
あえなく断念



ま、
今日はあきらめて、
明日改めて遊ぼうと思いまする

では皆さん、
酔い週末を~

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント