2016/06/17
学校には正装で行くべきだったか・・・?
こんばんは
なにがともあれ、
三度の飯より
バイクが好きな
『くるあん工房』うえはらです

車屋さんですけど、ね(笑)
さて、今日は
奈義町学校評議会委員として、
小学校の視察に行ってきました

学校の教育方針や目標、
各種取り組みや課題などを
実際の授業風景をのぞかせてもらいつつ
視察、評議させていただきました

車屋さんですけど、ね(笑)

ってことで、
全クラスを回って授業を
見学させていただきました

プライバシーうんぬんの問題も
あると思いますので
その風景はアップしませんが、
皆一生懸命授業を聞いて
積極的に意見発表や
質問をしておりました

良いっ


やっぱり子供は
元気よく、臆することなく
何でもビシバシ思ったことや
疑問に感じたことを
大人にぶつけて行かなきゃ
いかんですよ

今しか許されないんだから(笑)
うん、
聞かなきゃ、言わなきゃ
もったいない

し、
大人は大人で
そういった子供たちの
ドストレートな意見質問に
間髪入れず
『単純明快な返答』を下せるように
なってなきゃいけないように
思いました

いやぁ~
昨日に引き続き
子供の教育について
かなり勉強になりました~

よく言われることですが、
親も子育て一年生
ですから、
ぴっちぴちの気持ちで
ウキウキ頑張っていかなきゃね

日々勉強ですわい

して、最後に

本日の給食を
試食(という名の単なる無銭飲食(笑))
させていただきました


なんというか、
アレですね、
美味しいです

(そのままですやん(笑))
なんていうんだろぉ、、、
口に入れた瞬間に
「


っていうのが
本能的に分かる味

人間の身体は
脳も含めて当然
いままで食べたもの『だけ』で
できているワケで、
(7年しかもたないそうですが)
そりゃぁイイ子が
いっぱい育つワケだ、
と素直に納得できる味でした

もちろん
ご家庭の味(料理)が
あってこそ、です

毎日ご飯を作って下さっている
世のお母さん方、ご家族に
感謝、感謝です

今日もいい学びが得られました

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント