2016/08/29
ヒトは「癒し」より「恐怖」により何かを悟る
こんばんは
昨日、ブログを書こうと
パソコンの前に座り、
カタカタやってたんですが
そのまま眠りについてしまった
『くるあん工房』うえはらです

実は・・・
土曜日(2日前)の夜に
地元消防団の総会があり、
なんだかんだで
深夜2時半頃まで白熱してました

でもって、
日曜(昨日)は朝から
『ゴミゼロ作戦』という
環境美化活動のため
6時半起床

せっせと、近所沿道の
ゴミを拾って集めて回り、
その後、
地区の草取り作業を経て、
友人宅へお邪魔するため
一路、県南へドライブ

そこで心安らぐひとときを
過ごした後、
別件での出張整備のため
ちょいと回り道

無事に整備作業も終わり
いざ帰宅の段につくも・・・
助手席にて奥様爆睡

おいらが運転するしかない
という状況におかれ、
眠い目をこすりながら
トロトロ帰宅

気合いを振り絞って
パソコンの前に座るも
あえなく気絶

という感じでした

20代の頃なら、
へっちゃらで乗り越えてたんだろうけど
体は徐々に老いとりますなぁ・・・


疲れが抜けないのなんのって


そんな時は
マイナスイオン的な何かを
画像からいただくべしっ


ちょっと前に、
山で遭難したときに見つけた
せせらぎです(笑)
一人、
みどりちゃんこと
KAWASAKI KLX125で
ぶいぶいと探検してたら、
道・・・というか樹海に迷い込みまして

そこで見つけた『せせらぎ』です

なんの変哲もありませんね


とりあえず、
一人で道なき道を走るのは
本当に危険だということを
学びました

『癒し』というよりは
『戒め』としての
マイナスイオン的な何かです

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
2016/08/30 19:42 by yasu278 URL 編集
yasu278さん
ありがとうございます♪
これからの季節、紅葉が綺麗ですから
また山に踏み込もうと思います(笑)
2016/08/30 20:15 by うえしん URL 編集