2016/09/09
神様、仏様、稲尾・・・じゃなくて奥様
こんばんは
今日は9月9日

九九(掛け算)の日
です

以前にも書いたかもしれませんが
人生を100として
しくしく(49)泣いて
36(4×9)
はっはっ(88)と笑って
64(8×8)
基本的に
笑いの多い幸せな一生が
設定されているそうです

とまぁ、
これは「言葉遊び」なんでしょうけど
本当に
「笑顔の多い人生」
だったらいいですね~

『くるあん工房』うえはらです

さて今日は、
なにかと忙しい一日でした

というのも、
二男虎哲くんが
(通称:トラちゃん:2歳)
お熱を出しておりまして

その看病のため
奥様が欠勤

普段は奥様の担当業務である
事務仕事や洗車作業なんかも
今日はおいら一人で
頑張ってやり繰りしました


人間一人の仕事量って
ハンパないっすね~


一人いないだけで
やることが山のように増えちゃいます

逆に言うと、
いつも業務をこなしてくれている
奥様に感謝感謝です


天気悪い写真でゴメンナサイ

先日行った、鳥取市の一コマです

アップし忘れてたので
今日アップしておきます(意味不明)

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント