2016/11/18
見られるという恐怖
こんばんは
知る人ぞ知る
高所恐怖症の
『くるあん工房』うえはらです

さて今日も元気に
朝早くから車検に行ってきました

オープン(9時)前なのに
この行列・・・
一般のお店なら
大繁盛な一日であります



して、
なぜか今回は
メチャクチャ細かく
チェックされちゃいました


室内の装備品、
最低地上高、
排気騒音、
タイヤのはみ出し、
灯火類・・・etc
外観と室内検査だけで
恐らく10分以上はかかったと
思われます

本来なら、
多分1分もかからない作業です

後ろは大渋滞が起こってました


ありとあらゆる計測器が
登場しまして、あれやこれや
まるで「親のカタキ」が如く
ものスゴびっちり測られました


検査員(車検合否判定員)も
「意地でも不適合箇所を
見つけてやる」
と言わんばかりの体勢


が、
残念でした~



不適合箇所なぞ
あるワケがありません

結局ノープロブレムで
シャキッと一発クリア

どんなもんだいっ

へへんっ

しかしまぁホント
じろじろ見られたり計測されたりすると、
悪いことしてないのに
不安になってきますわね(笑)
警察の職質みたいな感じ

いやぁ~変に緊張した


今日はスカッとビールでも飲んで
パタッと寝ますかね~

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
”家帰って芋食うて屁ぇこいで寝よ!”
で、ございます
2016/11/19 18:06 by むらさん URL 編集
むらさんサン
失礼いたしました~(笑)
2016/11/21 18:54 by うえしん URL 編集