2016/12/17
人生、緊張の中で何%出し切れるか
こんばんは
長男(9歳)に笑顔で近づいたら
「お父さん、カメムシ臭い」
と言われた
『くるあん工房』うえはらです

前世はカメムシだったのでしょうか。
ショックです

さて、
それはともかく

本日、
長女(小学2年生)が
テコンドーの昇級審査に
挑みました

完全アウェーの会場で、
見知らぬ大人たち数十名の
見守るなか、
一生懸命頑張りました


きっと極度の緊張に
襲われたことでしょうが、
日頃から稽古してきたことを
いかんなく発揮し、
正々堂々と出し切ったように
見えました~

オヤジが見るぶんには、
おそらく合格したでありましょう

(親バカ(笑))
しかしまぁ、アレですね

我が娘もそうですが、
女性の蹴りって綺麗ですね~

筋肉に頼ってない、っていうか、
身体の持つ本来の道理を
生かした動きをする、っていうか

オヤジも負けてられません

娘に憧れてもらえるような
綺麗な蹴りを出せるように
日々精進であります

とはいえ
だいぶ腰にキテるからなぁ・・・
無理は禁物です


いやぁ、しかし
今日、娘は出し切りました

心より褒めてあげたいと思います

「臭い」とか言われだす前に
今日あたりハグして寝るかな~

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント