2017/05/06
祝!18歳!
こんばんは
世の中には
三木 美紀さん
(みき みき)
とか
真木 真希さん
(まき まき)
という方が
いらっしゃると思います

ご結婚されて、
苗字が変わり
そうなった場合もあるでしょう

そこいくと、
常盤 兼成くん
(ときわ かねなり)
とかも
いたりするのかなぁ??
『くるあん工房』うえはらです

今日はGW中の土曜日

休みにしようかなぁ~
と思ってましたが、
とある仕事を思い出し
店を開けることにしました

忘れていた仕事とは、
そう
我が家の車の整備です


ウチの軽四が
180,000kmを迎え
(ウチではこれを18歳と呼びます)

2度目のタイミングベルト交換を
してやらねば、
と思っていたところでした

普段はお客様のお車に
手一杯で、
自分トコの車は
放ったらかし


ってことで、
こういう日を利用して
ゴソゴソと作業開始


18万キロともなると流石に
イロイロ汚れが目立ちますね~

とはいえ、
致命傷の部位は特になく

おかげさまを持ちまして
ぎゅいんぎゅいん
走るようになりました~

日本人の平均年齢が
約80歳なので、
800,000kmを目標に
生きたいトコですが・・・(笑)
まぁ、とりあえずは
20歳(200,000km)目指して
元気に生きましょう~

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント
このメーカーが作る四輪駆動だけが、ハンドルを目一杯切っても普通に曲がる
きっと機械に無理をかけない物作りをされてきたのでしょう
すべての軽箱を卓越するリアエンジンのすごいやつ
青い彗星が最後だったけど、もっかい普通に作らないかな~
2017/05/06 19:24 by むらさん URL 編集
むらさんサン
車屋という立場上、
あるひとつのメーカーを贔屓することは
できませんけど、
良い軽自動車を作ってましたよね~♪
市販化されたときに
ポルシェの技術者がそのノウハウを
学びにわざわざ来たらしいっすからね( ゚Д゚)
復活して欲しいところですね☆
2017/05/07 20:27 by うえしん URL 編集