2017/06/14
毛根(もうこ)襲来!!
こんばんは
鼻水かと思いきや
鼻血を垂れ流していた
『くるあん工房』うえはらです

梅雨だというのに
天気のいい日が続きますね


田んぼの水が心配です

さて、心配事といえばもう一つ
この時期ならではのアレです

虫です・・・

虫というか幼虫です

近くにクリの木があるんですが
そこからせっせと大群を成して
攻めて来る『ヤツら』です

ヤツらが押し寄せて来る
季節となりました・・・

※このあと、毛虫の画像あり

苦手な方はここで
読むのをストップしてください

どうせ、大したことは
書いてませんしね(笑)
さぁ、
コイツです


クスサンという蛾の幼虫で、
シラガタロウというそうです

ここいら地方では
やまたろうともいうそうで

まぁ・・・
「しらが」だろうが「やま」だろうが
なんでもいいんだけど、
とにかく気持ち悪いのよ、コイツ

彼らに罪はないけど、、、
体長約10cmくらいあるからね

デカいのよ、ホント

毛だらけの青白い
葉巻みたいな感じ

音もなく忍び寄ってきては、
ワケも分からず、とにかく
高いトコロに登ろうとするんです

行きつく先が屋根とかなら
まだ問題ないんですけども、
その先が
車を上げ下げするリフトだったり
移動式工具箱(キャディ)だったりすると
モロに目につきますからね、
気持ち悪いったらありゃしない

しかも隊列を組んで
集団で襲ってきますからね



落ち着いて整備ができない


と、
いうことで
しばらくは
工場の表にあるネットを閉めて
作業をしようと思います

休業ではないので
お気軽にお立ち寄りください

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント