2017/07/17
思いついたら、まず『行動』
こんばんは
なんだか、
心の中のモヤモヤが
少し晴れた気がする
『くるあん工房』うえはらです

と、いうのも

今日は朝早くから4時間ほど
稲の防除作業をやりまして


ヘトヘトになって帰宅後、
シャワーを浴びて
軽く朝ごはんを食べて・・・
奥様の



いざ出雲大社へ

突発的に動きだして
走ること片道3時間



やっとこさ近付いてきました

・・・っていうか、
雲が近いね、今日

本来ならバックに雄大な山々が
見えてるはずなんだけど、
雲で隠れてて全然見えない



そして、
勢溜の大鳥居


いよいよ雲が近づいてきました

すごく幻想的ね


写真じゃ上手く伝えられないけど、
大社の奥が曇ってるだけで、
そこ以外は快晴なのよね


実は

だもんで、
くっきり影も写ってるっしょ??
めっちゃ天気いいんだけど、
大社上空だけ曇ってるっていう

しかも、超分厚い雲

いやぁ~
まさに『国生み』を連想させる
神秘的光景でした~

ところで・・・
参道の脇にこんな看板が


いやいやいやいや・・・

もうね、なんていうのか・・・

うまく言葉が出ない

日本人のモラルって
そこまで落ちたの??

ちょっと悲しい気持ちに
なりましたが、
なんのこれしき

いよいよ本殿へ


恐らく気のせいですが(笑)
お参りをしていると
左から爽やかな風が
ぴゅ~っと吹いたかと思いきや
それと同時に
ある一文字が
心に浮かび上がりました

伊勢神宮にお参りしたときに
浮かび上がってきた文字とは
別のものです

なんだろな?
ちなみに、
読み方も分からない文字なので
そこから調べていかないといけません

で、最後に、
神楽殿にてお参り


『


奥様を目の前にしながらも
まだ見ぬ「良き縁」を願い
「むふふ」な心でお祈りしました

きっとバチが当たることでしょう(笑)
して、
当ブログは奥様も見てますんで、
近々確実になんらかの
バチがあたるものと思われます


とはいえ、
その
奥様の突発的な思い付きではあるものの、
今日一日実際に動いてみて、
分かったこと

いざ、行動に移してみると
実はけっこう簡単に実現できるもので
且つ、楽しめるものである


道中、子供たちは
暇だったかもしれないけど


疲れてようが、なんだろうが、
取り敢えずやってみたら
それはそれで
得られるものがあるぞ、と

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント