2017/07/19
ヒトは窮地に立つと、何かが目覚める
こんばんは
いやぁ~ホント
暑い日が続きますね


皆さん溶けてないですか?
こちとら、
脳の一部が溶け始めている
『くるあん工房』うえはらです

さて、
確か・・・開業と同時に
購入した
インパクトレンチ


ですから、、、
早いもので、もう5年

ほぼ毎日のように活躍して
くれている工具の一つです

銃を握る要領で引き金を引くと
先端が勢いよく回転します

その力を利用して、
ボルトやナットを
締めたり、緩めたりする時に
使用します

がっ!!
本日の作業中に、
突然気を失われまして


ウンともスンとも
反応しなくなりました・・・

替えの工具もすぐにはなく、
明日もジャンジャンに
仕事は入っておりますし・・・
彼がいないと
仕事の効率は格段に落ち、
体力の消耗も凄まじいことに
なるのが予想されます

これは非常にマズい

ってことで

修理してみることに
しました~

取り敢えず、分解


ワケわかんねぇ~


何がどう作用して
あのような動きをするのか
理解に苦しむこと数分

半ば諦めておりましたが・・・
よく見れば
なんとなく原因が判明

ややこしい話なので
説明は省きます(笑)
でもって、
試運転してみるに
実に快調


とにもかくにも
一命をとりとめました

これで明日も
ビシバシ働けまする

めでたし、めでたし

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント