2017/09/05
考える人は、必ず手を口にやる
こんばんは
毎日この始まり方で
恐縮ですが、
いやぁホント涼しくなりましたね

日中仕事をしていても
汗をかかなくなりました

が、
あいかわらず
オヤジ脂は出続けている
『くるあん工房』うえはらです

さて、
今日は久々となる
観光マーケティング委員会に
参加してきました

(前回は都合で休みまして

このネタでブログを書くのも
ホント久しぶりになります

とにもかくにも、ここ奈義町に
新たな観光ビジネスを創作すべく
昨年春よりコツコツ努力を重ね、
こんにちに至っています

そして本日ようやく、
『一つのかたち』を
示せる目途が立ちました

足掛け18カ月・・・
実に長かった

ただ、
まだまだ詰めていくトコロあり、
予想される諸問題あり、
考えるべきことが
たくさんある状態


現時点では、
その内容を明かすことはできませんが
いつか大舞台で
皆様にご披露できる日が
来ると思いますので、
いや、
来ます?
いや、
来させますので(笑)
どうぞご期待くださいませませ

ところで

以前にも触れましたが、
奈義町役場の出入り口付近には

彼が居座っています

相も変わらず彼は今日も
力いっぱい悩んでますが、
今のオイラは彼とまったく
同じ状況に立たされています


プラン実現に向け、
今が


観光客の皆様が心から楽しんで
奈義町を満喫してくださるよう、
あらゆるアイデアを可能な限り
捻出したいと思いま~す

ふわふわした内容でごめんなさいね

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント