2017/10/14
『経験』は『力』なり
こんばんは
仮に

仮にですが、
『あの世』があったとして

天寿をまっとうした後は
そちら側に行くとして

あの世に持って行けるのは
『精神』だけ

身体は物質として
この世に残していくことに
なります(多分)

言ってみれば、
借りているのです

借りているものは
できるだけ丁寧に扱い、
傷のない状態でお返しするのが
礼儀というもの

身体は日々メンテナンスし、
大切に扱うべきだと思いつつ
今夜もビールを飲んでいる
『くるあん工房』うえはらです

さて、
ちょっとした時間の合間に
障子の貼り換えを
してみました~

いやね、
子供が破るのよ


ぷすぷすぷすぷす穴開けて、
びりびりびりびり破くのよ


どうせまた破かれるんだろうけど
あまりにも汚いので
とりあえず貼り換えようかと



このまま障子剥がしたままで
ふすまを桟だけの状態に保てば
通気性もよく
視認性もいい部屋に
なるんじゃないかな、
とも思いましたが
これからの季節
とにかく寒そうなので断念


えっちら、ほっちらで
なんとか一通りの障子を
貼り換えることができました

しかし、アレだね

やってるうちに段々
上手くなっていくね

自分でいうのも変だけど(笑)
次やるときは
もっと上手にできるように
今日気が付いたことは
メモしておこう~っと

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント