2018/02/06
天御柱(あめのおんばしら)現る
こんばんは
あまりの寒さに、痛みの感覚が若干麻痺している
『くるあん工房』うえはらです

さて、
実は昨晩、この寒いなかビールでも飲んでやろうと思い立ち

買い出しに出ようと庭にふらふら出ましたら、
なんと東の空になにやら不思議なモノ(光)がっ!!
地面から空に向けて一直線に柱のような光が3本ほど立っていました




はい

まったく分かりませんね


どこに「ソレ」があるのかというと

黄色枠の中です

これでも分かりませんね~(笑)
残念です

ちなみに、光っている点は民家の窓明かりです

では・・・そこだけ無理やりズームしてみます


かぁぁぁ~っ

これでもダメかぁぁぁ~

予想通り、スマホのカメラなんかじゃ無理だね、やっぱ


肉眼でははっきり見えたんだけどなぁ~

人間の目ってすごいね

でもって、昨日(撮影時)の時点で
『このままでは明日のブログが、ただ単に黒い写真を3枚並べただけという
意味不明なネタになってしまう』
という恐れがあったんだけど、もしかしたら綺麗にPCに入れられるかもと
一縷の望みをかけていましたが・・・あえなく撃沈

でもぉ~
どうせこうなるだろうと思い、実はご近所さん数名に電話をかけ
肉眼にて確認してもらいました

よって、
事実は事実です

ただの真っ黒い写真3枚のネタになってしまっているのは、
カメラのせいです

3枚が4枚になっても大差はあるまい、ということで
ついでにもう一枚


こちらは先ほどと真反対の西の空

こちらにもなぜか同様の光の柱が立っていました

こっちの写真に関しては、民家の窓明かりすらピンボケしてますからね(笑)
写ってるわきゃぁない


真っ暗な部屋でスマホに残っている画像を見ると見えるんだけどなぁ~(汗)
まぁいいや、とにかく
なんなんだろうね、あの光?
※ちなみに、この光はホテルから出ている光線状の光とは明らかに違います
未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント