2018/05/01
『違和感』は、「固定概念」と「想像力」の境界線上に生まれる
こんばんは
今日は5月1日

年に1度の夫婦デートの日です、、、でした

というのも、
子どもたちは皆学校の日、且つ親は定休日という夫婦揃ってフリーの日

これを活かさずして、ほかに好機なし

ということでデートに出かけた
『くるあん工房』うえはらです

行った先は・・・

足立美術館
島根県安来市にあります

ワケあって、日本庭園を見学したくなりまして。
近辺で日本庭園と言えば・・・となりましたらば、足立美術館ということを知りまして

さっそく行ってみた次第でございます


いやぁ~、さすがに綺麗ですね

ザ・日本庭園

樹木、石、砂、山・・・etc
太古の時代より『自然に出来上がったもの』を人為的に配置することで、再び『自然』を表現する、
しかも感覚的に『美しい』と感じるカタチで

一見、矛盾しているかのように思えるこの図式を、違和感なく感性にそっと
送り届けてくれる、そんな素晴らしい空間でした


オイラの勝手で連れて来たんですが、奥様(天照大奥様)もご満足いただけたようで
なによりです

、、、でした

さぁて、来年はどこに行くべかね~

未来に向けて、実に充実した一日でした~

スポンサーサイト
コメント