2018/06/19
羽ばたけジャパン!
こんばんは
『読書の秋』ならぬ『読書の梅雨』をおくっている
『くるあん工房』うえはらです

これまであまり小説というジャンルには手を出していませんでしたが、
いつの頃からか小説にふれることが多くなってきました

慌ただしく、そして目まぐるしく変化する時代のなかで、未来に対して不安を抱えてしまいがちな毎日

あれやこれやと悩みや問題が山積し、心身ともに疲労気味の毎日

そんな毎日のなかで、世の喧噪とはまったく無縁の拠り所として君臨しているのが小説なのであります

特に歴史小説

※ あ、別にオイラ個人が、いまもの凄く悩んでたり問題が山積しているワケではないですよ

いやぁ~いいですねぇ~


彼らも、僕と同じこの空を見上げていたんだなぁと思うと、
なんだか不思議な気持ちになってきます

オイラの人生も残り約40年

一日の三分の一は睡眠で過ごしたとして、起きて活動している時間は約14年

そのうちガッツリ仕事があって週休1日制だったりすると、その七分の一で余命自由時間約2年

もっと自由に伸び伸びと生きる道を選択していかないと、あっという間に後悔だらけの人生に終わりそう(笑)
偉人たちに見習い、他人からとやかく言われた道ではなく、やりたい道を突き進んでいこうと思いました

皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン頑張っていきましょう~

スポンサーサイト
コメント