2018/07/04
命を育むという教育
こんばんは
今日は非常に湿度が高く、ムシムシとした暑さにヤラレ気味の
『くるあん工房』うえはらです

いつだったか書きましたが、子供たちがミニトマトの苗を買ってきて、
自分たちで育てております

その苗もいつの間にやら大きく育っており、ふと見てみましたらば、

実が付いておる

人知れず成長しておったのじゃのぉ~

子どもたちのこまめな手入れ、というか飼育が功を奏したんですね

『生き物を育てる』というのは、とても大切な教育だと思いますし、
いずれ収穫し感謝の気持ちをもって食すれば、何か得られるものがありましょうぞ

まだもうちょっと熟すまでには時間がかかりそうですが、
このまま愛情をもって育ててあげてほしいトコロですね

さてさて、
皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン頑張っていきましょう~

スポンサーサイト
コメント