2018/09/06
草と時間と、息子と俺と
こんばんは
長男(小5)がまた他家において大切に育てられている最中の純朴なる乙女から『告白』をされたそうです

長女(小4)の「ひそひそ話」からも、ときおり「○○ちゃんは実はお兄ちゃんのこと好きなんよ~」的なものが飛び込んできます

しょっちゅう聞きます、この手の話

これで何人目なのかよくわかりませんが、なんだかモテるみたいね、ウチの息子

・・・なのに、なんでオイラはこんなにモテないんだろう(笑)
遺伝子が違うのかしら

と、疑ってみる
『くるあん工房』うえはらです

まぁ、親にこんな話が漏れ伝わってきてるうちが華ですよね~


オトコ(男・漢・欲塊)は狼ですからね、親に黙ってコソコソしだした時が『巣立ちの兆し』です

その時は、腰を据えて『オトコたるや、なんたるか』理論を叩き込んでやろうと思います、オヤジとして

多分やられるけど(笑)
さて、
そんななか今日の空き時間に、おそらく今年最後となるであろう「草刈り」をしました


いよいよ、稲か草か判別が難しいライン


実はちょいと前にこの辺りを刈ってはいたのですが、途中で草刈り機の燃料が切れちゃって


途中止めにしてたんです

ほいで、改めて来てみたらこんな状態

草の成長って早いですね~

そして、
息子の成長も早いですね~

(話こぎつけすぎ

う~ん・・・
・・・ってことは
娘の成長も・・・

あと5、6年もしないうちに嫁にいくのかしら・・・?
アッという間ね、子育てって

はてさて、皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント