2018/09/10
天照さま降臨
こんばんは
大雨洪水警報の関係で今日は子供たちの学校が休校となりました

結果としては、そんなに雨も降らず川も増水していませんでしたが、
その代わり、なぜか風が強くて小枝が飛んで来たり、物が倒れたりしていました

どっちかっていうと『暴風警報』でしたね、ここいら地方は

どちらにせよ、今日はお休みで正解だったかもしれませんね、児童たちの通学には危険な天候でした

転ばぬ先の杖
『くるあん工房』うえはらです

さて、
先日から作り始めていた『神棚板』(神棚を祀るための台)

製作過程において、いろいろと諸問題、及び不具合が発生しまして・・・


あえなく中止となりました

ただ、
『神棚』そのものは、伊勢神宮式年遷宮の際にお役目を終えた神木で作られた由緒ある社をいただいています

こんな神秘パワー満載の社を、眠らせておくのは「宝の持ち腐れ」というか「失礼」というもの

ということで・・・
棚板は製作するのではなく購入することにしました

(本来そうするものですが(笑))
っていうか
購入しました

でもって早速
設置しました


榊(さかき)がないので、彩りが足りませんが、やはり神棚があるだけで部屋が引きしましますね~

明日は榊を買ってきて、彩りを整えたいと思います

あ・と・は・・・
狛犬

頑張って彫るべぇ

神棚も神棚板も誰かが作ったものですから、せめて狛犬だけは一生懸命自分で作ってオイラの



はてさて、皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント