2018/10/11
読処(どくしょ)の秋
こんばんは
雨が降ったせいか、今夜はえらく冷え込みますね

体調を崩さないように気を付けましょうね

『くるあん工房』うえはらです

さて、
8月あたまに購入しました司馬遼太郎氏の小説
世に棲む日日

10月も半ばにして
ようやく4巻目に入りました

この小説は、少なくとも100回読むつもりでいますので、
このペースでいくと還暦を越えた頃にその目標が達成されることになります

こりゃぁ・・・時間かかりすぎだな

まぁ、今回は1回目ということで、分からない単語を調べたり、
地名もその位置を頭に叩き込むように地図とにらめっこしながら読み進めているので
それが大きいですね


2回目以降は、だいたいの流れが分かっているので、
おそらく読み終える速度も徐々に上がってゆくでしょう

ここに出てくる登場人物のような豪快さも稚拙さも聡明さも持ち合わせていませんが、
彼らがとったその行動を我が身に叩き込むことで、
コトの真意や思想の片鱗に触れることができるようになり、
来世あたりではなんらかの成果がみられるものと信じて
突き進みます(笑)

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント