2019/02/20
「寒波」と「督促状」は、忘れた頃にやってくる
こんばんは
奥様から『話が長い』と、よく注意される
『くるあん工房』うえはらです

誤解のないようにと、丁寧に話をすると・・・ついつい長くなっちゃうのよね~


だからといって、途中を端折っちゃうと今度は『何言ってるか分かんない』ってなるしなぁ~


難しいモンであります

さて、
今日は本当に暖かい一日でして

山頂には雪が残るものの、それを吹き下ろしてくるような風もなく、
車の外気温ディスプレイには、2月では異例であろう15℃の表示が

昨年のいま頃は、水道管が凍って仕事ができず、
おまけに下水管まで凍っちゃってトイレも流せないというような
氷河期さながらの生活を余儀なくされていました


が、今年は本当に暖かいですねぇ~

例年だと、何度か雪かきをしなくてはいけない季節なんですが
昨年末から現在に至るまで積雪たる積雪はまだありません

単純なる暖冬なのか、はたまた異常気候なのか、
あるいは・・・
真相は謎ですが、急に冷え込むこともあると思いますので、
皆さまは風邪などひかぬようお気を付けください

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント