2019/04/20
非常時は『町』の本性が現れる
こんばんは
メンタルが強くなりたい
『くるあん工房』うえはらです

さて、
今日は社会福祉に関係する講演会に参加してきました


被災地から学ぶ災害に備えたふだんからの地域づくり
ということで、鳥取県から講師の先生をお招きし、
被災地の生の声や現状から、地域としての対策法などを学びました

講師の先生は、15年ものあいだ各被災地に赴き
救済活動に尽力されている方で、ニュースなどではまず放送されることのない
現地の方々の本当の想いや暮らしから、平常時に何を備えておけば
素早い復旧が可能であるかについてお話くださいました

災害に強いまちとは何か、どんな町なのか。
いろいろと勉強になりました

今日得た知識を元に、これからもここ奈義町をよりよい町にするよう、僕も頑張っていこうと思います

いやぁ~本当に勉強になりました

はてさて皆さん今日もお疲れ様でした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント