2019/05/01
どないかせんと いかんがぜよ
こんばんは
人生が更に加速していくことを実感している
『くるあん工房』うえはらです

さて、
世の中が「令和、令和」と騒がしいので、天邪鬼なオイラは敢えて関係のないネタで

高知県に行ってきました


そう、ここは龍河洞

国指定の史蹟天然記念物で、とても幻想的な鍾乳洞です


っていうような学術的なウンチクなんてどこ吹く風で、
子どもたちはとりあえず探検感覚で楽しいばかり(笑)
まぁ、かくゆうオヤジも、その貴重さはよく分かっていませんが


その後、ちょいちょい回り道をしながらの

桂浜
太平洋は大荒れでございます

こないだ行った日本海(鳥取砂丘)に比べて、海の色が緑がかっていて輝いて見えますね~

雨雲のせいで果ては見えませんが、その広さがなんとなく感覚的に伝わってきます

ここで坂本龍馬はじめ武市半平太や岩崎弥太郎も育ったんだなぁ~

さぁて、令和の世にはどんな変革が待っているのかな?
あ、
結局「令和ネタ」になっちゃった(笑)
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント