2019/05/19
点火で 天下を目指す①
こんばんは
あごひげの伸びに左右差がある
『くるあん工房』うえはらです

さて、
先日の林道ツーリングでバイクのパワー不足が感じたので、
スプロケットの交換(ギヤ比を変えてパワーを出すカスタム)を敢行することに決意しました

が、
それに先立ち、まずはエンジンそのもののパワーアップも図ってみようかという
浮気心が芽生えまして

点火系のカスタムを先に行うことにしました

※貧乏なので、スプロケ買うよりこっちに手を出した方が早かった、というだけなんだけどネ


この手のカスタムでは定番の
NGK
パワーケーブル
(品番:L2K)
と、
バイク用プラグで公道仕様最強と称されている
DAYTONA
マックスファイア
(品番:61486)
を購入

普通にイリジウムプラグを購入しようかと思ったんだけど、
金額的にそこまでの差があるワケでもないし、どうせなら・・・と


左が期待のプラグ
右が純正プラグです

取り付けに関しては明日改めて

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント