2019/06/20
『知恵』の少ないオヤジは ナメられる
こんばんは
月の公転周期と自転周期は等しくなっていますが、
なぜそうなるのか、いくら勉強してもサッパリ理解できない
『くるあん工房』うえはらです

しかも、
公転運動する個体状の天体においては一般的な現象といいますから、
更に驚きです


ま、
そんなことはさておき

実は先日アップしようと思っていたネタが、放ったらかしになっていることに気付きまして、
慌ててアップします(笑)
このあいだの日曜日、
FOSリーダー認定講習会が開催され、
子どもたちが出席してきました

『FOS』とは、
友情(フレンドシップ)
秩序(オーダー)
奉仕(サービス)
を養うことで、社会で通用する人間になることを目標として結成された組織です

そして今回は
いざというときの為に役立つ知識として、そして技術として、
ロープワークやテント設営などを子どもたちだけで実践してみました


画像は、テントを張る方法のレクチャーを受けているところ

この後、ちょっとしたチームに分かれて、それぞれでテントを張ったんですが、
まぁ~しかし
友情はともかく、秩序も奉仕の精神も感じられないバタバタぶりで(笑)
一時はどうなることかと思いました

が、まぁ無事に皆『リーダー』の称号を手にすることができまして、
結果なによりでございます

オヤジは、こういったサバイバル的能力はまったくありませんので、
いざとなったときは、是非とも僕を助けてください(笑)
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント