2019/07/18
ケツのお荷物
こんばんは
なにかが生まれ変わった
『くるあん工房』うえはらです

さて、
わたくしのトコロの
みどりちゃんこと
KAWASAKI KLX125ですが、
先日もお伝えしたハンドル廻りの整形手術により、バイク前面が非常にスリムになりまして

その代償としてリヤ(後ろ廻り)のボッテリ感が目に付くようになりました


というか、ずばりウィンカー



ウィンカーのこの出っ張りが全体のシルエットに対し違和感を生み出してしまっています


全体がシャープにまとまったが故に、この妙な凸が異常に目立っちゃうんですわ(笑)
ウィンカーはないと公道走行に支障をきたしますから、
ただ取り外せば問題解決というワケにはいきません


かといって、どこかに移動させようにも、そのような適当な場所が見当たらず・・・

はてさて。
どうしたものかのぉ・・・


何かいい手を考察中

それでは皆さん今日もお疲れ様でした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント
No title
テールランプの横にウィンカーが一体式になったブレーキランプが売ってますよ
ご参考ください
軽四の車検ついでに寄れますね
2019/07/19 12:58 by 祝 十郎 URL 編集
祝十郎サン
>
> テールランプの横にウィンカーが一体式になったブレーキランプが売ってますよ
>
> ご参考ください
>
>
> 軽四の車検ついでに寄れますね
本当ですかっ!?
それは朗報です♪
さっそくチェックしてみま~す(*^-^*)
ありがとうございます☆
2019/07/19 23:13 by うえしん URL 編集