2019/07/19
『フリーダム』から『リバティ』へ
こんばんは
なんだか最近本当に酒に弱くなった
『くるあん工房』うえはらです

さて、
今日はお昼からとある会議があったんですが、
あろうことかスマホを忘れて出かけてしまいまして



携帯電話やPHS、あるいはポケベルがスタンダードだった時代から、
こういった通信機器は常時携行していたように記憶している僕にとって、
数時間も連絡手段を手放すということは凄く新鮮なことでありまして

久しぶりに開放感を体験しました

『開放感』というからには、今まで自然と『束縛感』を背負っていたことになりますが、
正にそうでして、、、それ(他者との連絡手段)に支配されていた自分を痛感しました


スマホをはじめ、SNSなどの相互監視システムの呪縛にどっぷり浸かっている現代人にとって、
この束縛感は至極あたりまえのこととなり、誰も自分が束縛されていることに気付かない、
あるいは「それが当たり前」という感覚に落とし込められています

人間は本来、自由です

自分の行動や言動、また偶然起きたコトにまで『意味』を設けないと落ち着かないという「人間の性質」が災いして
なんでもかんでもその『理由』を考え出したり、創り出したりするようになってしまいましたね~


誰のためにこの命があるのか、永遠が約束されていないこの『寿命』というシステムと
真正面から向き合って、一度人生をじっくり見直してみる必要があるかも
知れませんね~(笑)
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント