2019/10/24
思わぬ「一手間」
こんばんは
移動中、久しぶりに車の中で熱唱してみたところ、
喉の奥の何やらよく分からない筋肉がツッてしまった
『くるあん工房』うえはらです

さて、
今日はエンジン冷却水(クーラント)漏れ修理ということで、
テキパキと頑張っておりました

が、
『タイミングチェーン』タイプのエンジンの場合、
冷却水を循環させるためのポンプ(ウォーターポンプ)は
比較的脱着しやすい構造になっているはずなんですが、
今回挑んだお車は「ちょっとだけ」厄介な造りをしておりまして


発電機(オルタネータ)を外さないと、肝心のウォーターポンプが外れないことが発覚


ということで、
ペアで取り外し

H車さんだと、こんなことは日常茶飯事なので大して何も思いませんが
T車さんの設計でこんなパターンがあるとは・・・


いい勉強になりました

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント