2020/05/12
人生ぶらり旅
こんばんは
『10年ひと昔』なら
100年はとう(十)の昔
『くるあん工房』うえはらです

なんか、そんな話があるそうですね

この、
10年ひと昔
という言葉が妙に気になって、10年前の5月を振り返ってみました

いまが、平成でいうところの32年ですから、
10年前といえば22年

皆さんは何をしてましたか??
過去の日記的なものを見てみると、僕は国家一級整備士試験の真っ最中だったようです

あれから10年・・・かぁ・・・

こうして改めて感じてみることなんてなかったので、いざ実感してみると
早いような・・・遅いような・・・なんだか複雑な気分ですな


当時のことは、けっこう記憶に残ってるけど、まさかそれから10年で
僕がこんな(どんな?(笑))生活を送っているなんて、当時の自分は予想もしてなかったなぁ


こうなるなんて考えてもいなかった

ただただ、1級整備士に合格することだけに集中していたし、
その後もカーディーラーメカニックしとして意地でも定年まで働くことしか考えてなかったもんなぁ・・・

人生なにが起こるかわかりませんぜ


考えてみりゃ、10年スパンで人生を区切ってみると
その都度都度で、全然違った方向に進んでるもんなぁ・・・俺


(まったく軸が定まってない(笑))
ってことで、
今から10年後・・・
きっと今は予想もしてないような人生を送ってるんだろうなぁ~

皆さんは軸定まってますか?
はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント