2013/12/11
イルミナティカード!?
今日も多数のタイヤ交換ありがとうございます
週間予報には雪マークが

タイヤ交換がお済みでない方は
どうぞお早目に

改めて考えてみると、
もう12月も中旬なんですねぇ

今年も残すところあと20日

「52分の3週間」です

って書いて思い出したんですが、
『トランプ』
って何やら色んな意味が込められているとか

ご存知の通りトランプは、
スペード




四種類のマークに、
それぞれA(1)~K(13)のカードがあります。
つまり全部で52枚(13×4)

これは1年が52週間であることに一致します

また、それらすべての数字を足すと、
1+2+3+・・・+12+13=91
91×4=364
これにジョーカーを足して365

そうです、一年間の日数ですね

逆に、
一年52週間を4つの季節で分けた結果、
それぞれが13枚になった、とも

その他にも、J、Q、Kがそれぞれ向いている方向の意味とか、
そもそも何であのマークなのか?
などなど、いろいろ疑問は湧きますが、
その答えは諸説あり、
そのほとんどが都市伝説化していて
どれが本物か
わけが分からなくなっています


ご興味のある方は、
深く探ってみられると
意外な事実が判明するかも知れませんよ~

今日も最高にいい一日でした

スポンサーサイト
コメント