fc2ブログ

存在意義

こんばんは



この夏の暑さのせいか、

家のパソコンの動きも遅くなっている

『くるあん工房』うえはらです




A.I の技術が進んでいるそうですが、

自我のようなものが備わるとそのうち

「今日は暑いから、ダルいんでやりません」

とか言い出すのかな(笑)



そうなったら、

A.I のための学校とか先生が必要になってくるんでしょうか




でも彼らには全世界史や数式、

世界中の人間のデータ等が入っているので、

その上での『使命』を教えるのは至難の業でしょうね~



屁理屈のレベルが神の域に達していますから、

面倒くさいことこの上ない




グダグダやってたら、

A.I のニートとか出てきたりして




なんてなことを考えながら、

今日も元気に車検業務





IMG_3203aa.jpg





とりあえずボクは、

ボクのやるべきであろうことに集中しよう



はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~
スポンサーサイト



コメント

自分が最初に覚えた A.I は
キャシャーンのブライキングボス

地球を守るためには人間を滅ぼす

これがきっかけかな

その意思は、
そのままターミネーターに受け継がれてましたね

むらさんサン

コメントありがとうございます(*^-^*)




キャシャーンは聞いたことしかないですね~(^▽^;)

人間を滅ぼすアニメだったんですね~



いまや地球にとっては

本当にがん細胞と化してしまった人類ですが、

いつか地球の免疫細胞になれる日はくるのでしょうか(笑)
非公開コメント

プロフィール

うえしん

Author:うえしん
訪問ありがとうございます☆
小さな町の車屋さんブログです。
日々の出来事をメインにお届けしてます☆

岡山県勝田郡奈義町
中島西344-1
TEL(0868)35 - 2190

営業時間
(基本的に)
9:00~18:00
日曜・祝日は定休
(ご連絡いただければ、
簡単に年中無休へシフトします(笑)
お気軽にご相談ください!)

このブログは
リンクフリーです。
どうぞお気軽に♪

※アダルトサイト
 スパムサイト
 はご遠慮願います。

こんにちは!!

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR