2023/08/29
「融通がきく」ところが、人間の良いところ☆
こんばんは
今日は8月29日、
「829」の語呂合わせで、
馬肉の日だそうです

そういえば、
馬刺しが食べたい
『くるあん工房』うえはらです

さて、
今日も元気に車検業務でございます


このところの真夏日に比べると、
今日はいくぶんか涼しさが感じられましたね~

道路にある温度表示では、
相変わらず30℃を超えてましたけど、
風があったぶん、そう感じたのでしょうか

いや、
それにしても大混雑です

結局1時間半も並びました

なんだか最近、
検査のスピードが極端に遅くなった気がします

丁寧に検査しすぎなんじゃないかな(笑)
ま、
それがお仕事ですからね


山月記では、李徴が本人の意が及ばぬところでトラになってしまいましたが、
検査場で検査員が、知らぬ間にA.I になってしまわないことを祈ります

はてさて皆さん今日もお疲れさまでした~

明日もまたジャンジャン楽しんでいきましょう~

スポンサーサイト
コメント
No title
あいまい=ファジー
だいたいのところで制御する=ファジー制御
家で言うところの屋内と屋外の間の広縁
これが、境をあいまいにするゾーンでしょうか
日本人には必要な感性かな
2023/08/31 07:32 by むらさん URL 編集
むらさんサン
そうですね~♪
あいまいなトコロで、
折り合いをつける
というのが、
日本人としてのカッコよさみたいな部分にも思えてきます(*^-^*)
2023/08/31 18:28 by うえしん URL 編集