2014/10/18
農林業祭~昇級審査
今日はお休みをいただいて、娘の稚児行列に参加

本来は奥様だけの参加で
コトは足りるんですが、
次男(虎哲くん)がまだ小さいので
おいらも駆り出されれることに
相成りました




大きくなりましたね~

早いもので来年から
もう小学生です

よくぞ、ここまで育ってくれました

これからもどうぞヨロシク

また、会場では、

奈義特産のサトイモを
使った料理合戦、
芋-1グランプリ
(いもわん)
が開かれていました


ブースもズラリッ

熱戦を繰り広げております

奈義のゆるきゃら
さと丸くん
も参上


やはり子供たちの
人気のマトになってます

はてさて、
ステージでは大道芸人の
ちゃーりーサンによる
パフォーマンスショーが
行われました


その中の1コーナーで、
偶然にも長女が
風船で作った『マリオ』をいただきました


バルーンアートっていうんですかね?
貴重な体験をさせていただきました~

あと、
牛の乳しぼり体験も


なんて盛りだくさんな
催し物でしょう~


子供たちにとっても、
いい思い出になったのでは
ないでしょうか

そして~
そこから岡山市に向けて
レッツゴー!!
そう、
今晩はテコンドーの
昇級審査の日


日頃の練習の成果を
いかんなく発揮し、
眠たいながらも
一生懸命にやっておりました


気合の入った蹴りも
みせております

いい結果が出るといいっすね~

今日は本当にいろいろと
動きっぱなしでした~

ゆっくり休も

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント