2015/04/08
羽ばたけ新一年生!
こんばんは
いつも月夜に米の飯
我が家の場合は
いつも月夜に嫁の飯
『くるあん工房』うえはらです

今日は肌寒い、
というか
普通に寒い一日となりました


皆さんお変わりなければ
何よりです

そんな中、
奈義町立奈義小学校では
入学式が行われました


外は青空さくら吹雪

まさに
『入学式』といった感じ

と、いうことで


娘も今日から小学生

明日からは、
毎日テクテク片道約3キロを
歩いて通います

足腰鍛えて
強くなるべし

でも、リアルに
熊には
気を付けてね~

とっ、
とある方から
入学祝いのケーキをいただきまして

これまた豪勢なケーキを
ありがとうございましたっ

娘も大喜びですっ

謹んでいただきますっ


本当にありがとうございました

それでは皆さんごきげんよう

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
娘さんの入学おめでとうございます♪
しかし・・・歩きなんですねぇ・・・(汗)
自分も子供の頃、同じくらいの距離を歩いて
幼稚園+小学校に通っていましたが、
うちの子はバス通です(๑º ロ º๑)
2015/04/08 23:18 by まにー URL 編集
ご入学♪
そしてもれなくの子供会入会おめでとうございます。宜しくお願いします。
我が家も昨日は長男の岡大入学式☆それはそれは、盛大な式だったそうな。
内容は違えど本日より!頑張ってもらわんとな♪
2015/04/09 12:21 by うえくに URL 編集
まにーサン
6年かけて足腰を鍛錬する仕組みになってます!
おいらの子供の頃に比べると
歩道が整備され、安全面は格段に向上しております☆
その分『みちくさ』の楽しみが
減ったのかも知れませんが(笑)
バス通いいですね~♪
みんなでお話に没頭できる空間って楽しいですよね(*^-^*)
2015/04/09 21:46 by うえしん URL 編集
うえくにサン
『子供会』お世話になります☆
まだ右も左もまったく分かりませんが、
何かお役に立てることや、動けるところは
ビシバシ働く所存ですので、
何なりとお申し付けください♪
子供の成長は、気長に大らかな気持ちで
見守りましょう~(*^-^*)
2015/04/09 21:51 by うえしん URL 編集