2015/07/18
追えば逃げるが世の常ですが
こんばんは
台風が去り、
一段と夏の兆しが強まりました

セミがみんみん
犬ワンワン
ケンケンフムフム
はたらくおじさん
(NHK教育)
『くるあん工房』うえはらです

「エンジンの異音修理」
ということで、
ご依頼を受けまして

聞くに、
ジャラジャラ、カラカラ
色んな音がオーケストラの如く
入り乱れておりました

根本的には、
様々な部分を修理しないと
完治はしない旨をお伝えしましたが
取り敢えず
『めざといトコロを
調整・修理して欲しい』
という事になり、
バルブクリアランスの調整を
することに相成りました


カバーを取り外してみたところ
オイルの管理具合からすると
思ったより綺麗な状態

期待を込めて、
バルブクリアランスの
調整をしました

が、
やはり異音は消えきらず・・・

残念無念

かなり音は小さくなりましたが、
やはり
まだカラカラ音が残っています

むむう・・・
このまま、
追いかけて直すべきか
否か

『どこまで直すか』が、
難しいところですね、
こういう修理は・・・


いろいろとご提案させていただこう

ではでは皆さん
良い連休を

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント