2015/07/26
奈義美観地区化
こんばんは
突然ですが、
皆さんは下着を捨てるタイミングって
いつですか??
ゴムの寿命?
糸のほつれ?
おいらの場合、
その大半が
破損に
よるものです

文字通り、
破れたから捨てる、
ということです


破れるといっても、
「擦れて穴が開く」
というのではなく、
排気ガスの圧力分布が
一点集中型といいますか、
高効率といいますか・・・
なににせよ
人より圧力の高い
『くるあん工房』うえはらです

今日は朝から、
草刈りであります

町をあげての行事でして、
各地区ごとに別れて町道脇の
雑草を刈り上げます


BEFORE

AFTER
同アングルじゃないから
分かりにくいですな


これで視界良好

快適安全ドライブの一助を担えますね

でもって、
そのついでに

長いこと放ったらかしになっている
ウチの畑の草刈りをば・・・

BEFORE
え~・・・


何と言いますか・・・
草しかないじゃん、ってな景色ですが
列記とした『畑』であります(笑)

AFTER
なんとなく畑の顔を
取り戻しました

この刈り倒した草を
しばし乾燥させて、
焼却すれば万事完了

というか、
何にしても、
こまめに刈らないとダメですね


『まとめて後で処理する』
という考え方、行動は
結局効率悪いことに気づきました(笑)
そんなこんなで
昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント