2015/09/02
右往~左往~
こんばんは
昨夜はとある飲み会で、
久々の朝帰りをした
『くるあん工房』うえはらです

いやぁ~、
いろいろとタメになるお話を
たくさん伺うことができました

新たな知人もでき、
大変有意義なひと時でした

感謝、感謝です

さて本日は、
まず軽四の車検に行きまして、

そうなんです、
この9月から軽四、普通車ともに
ヘッドライトの検査基準が
ハイビーム(走行用前照灯)から
ロービーム(すれ違い用前照灯)に
変わりまして


その関係で、
基準値をクリアできないお車が
多発しているもよう

今日も『再検査』になっているお車が
多数いらっしゃいました


大混雑です

まぁ、こういうトラブルも
徐々に減っては来るんでしょうが、
何事も最初というのは
いろいろとアクシデントがありますね~

で、
そのついでに今度は
陸運支局に回り、
名義変更等の手続き


こちらも検査ラインは
大混雑しておりました


文句を言うワケではないんですが、
この支局、
せっかく新しくしたのですから
もう少し駐車場のスペースを
広く設計して欲しかったですね・・・


妙に狭いんですよ、
駐車スペース

危うく接触しそうで怖いです

は、
まぁいいとして


朝晩がだいぶ涼しくなってきました

皆さん風邪などひかないよう
重々お気を付けください

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
これまたロービームに変わったのなら
またまた一発目はひっかかりますな(笑)
メーカーで整備されて出荷された車両で、どこも触らない
一度もぶつかってない
動くはずのない光軸で引っかかるのはナゾですが(笑)
2015/09/03 07:17 by むらさん URL 編集
むらさんサン
難儀なものですね・・・(;^ω^)
びしっと一発で通れば楽なんですけどね~(*^_^*)
ちなみに、
新車時から比べると、
走行中の振動によって
光軸調整用のネジが回ったり、
紫外線その他の影響で
ライトがくすんだりして、
光軸がズレるようです。
これはもう、宿命ですね・・・(゚д゚;)
2015/09/03 17:59 by うえしん URL 編集