2015/11/27
♪あぁぁあぁぁ~、時の流れのよぉぉにぃぃ~
こんばんは
頭下げ下げ
小遣い交渉
実家に帰る
嫁を引き留め
残留交渉
我が家はいつも
ストーブリーグの
『くるあん工房』うえはらです

さぁ、ついにやって来ました
この季節

今日は初雪を観測しました

『降った』とはいえ、
ウチの近所はパラパラとしたものでしかなく
これといった画像はありませんが
とりあえず、
いちお、降っちゃいました~

スタッドレスタイヤの時期ですね

皆さん、
交換はお早めに

そして今日は、
年に一度の
整備主任者講習
に行ってきました~


日々進化する『自動車』に合わせて
法律も適宜修正・変更されるので
それに遅れないように
勉強をするワケです

ところで、この講習、
津山市の会場で行われたものに参加してきたんですが、
その会場に向かう道を走るのは
実に・・・
大袈裟ではなく1年ぶり?
くらいになります


そう、
この道を通ったのは
去年の講習以来でしょうか(笑)
街のあちこちの風景が
変わっていて、
まるで知らない街を走っているかのようでした


コンビニがなくなっていたり、
昔あの娘と通った(笑)、
あの店、この店・・・
あげく
商店街ごと無くなっていたり(驚)
逆に、
一見すると一体何のお店なのか
分からないような
近代的建築物テイストな
お店が建っていたり・・・


街も進化(変化)しているんですねぇ

たとえば、
1年くらい入院してたりすると、
退院した時には
それはそれは
驚くことになるんでしょうなぁ~


時代の変化に振り払われそうですが
いろいろと勉強して
必至で着いて行かねばのぉ

おいらも年取ったのぉ~

さ、
頑張ろ、頑張ろ

昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
同感。
開店以来19年・・・コンビニ形態としては異例と言っていい程
店員さんが長期に渡って勤め続けるアットホームなお店で、
時間帯問わず近隣に常連さんがたくさんいる店舗でした。
「なんだよ、アンちゃんなら財布忘れてもツケにしとくのに。」
過去に店員さんに恋をし、救われた事も助けた事も数知れず。
時の移り変わりと重ねる年齢にだけは逆らえないけれど・・・
「仕方ない」と分かっていても、馴染みの風景や日常との
サヨナラは・・・本当に切ないんですよね。
2015/11/27 20:42 by こんのすけ URL 編集
こんのすけサン
そんなに長く続いたコンビニでも
幕を降ろす時代になったんですね・・・
話をうかがうに
本当にアットホームないいお店だったんだろうなぁ
と思います☆
ウチも、変わりゆく世の中で、
あえて変えない初心、モットーを大切に、
精進していきたいと思います♪
ありがとうございました!
2015/11/28 21:38 by うえしん URL 編集