2016/02/24
ぶらり原付の旅~秘宝探求編②~
こんばんは
静電気の季節ですね~


車に乗りこもうとして
ぱちっ

工場のドアを触って
ぱちっ

俺は発電機か
というくらい帯電する
『くるあん工房』うえはらです

さて、
先日ちょろっと書きました
秘宝探求ぶらり旅

今日はその続編を少々

前回ご紹介した
『赤土の広場』の近くに
実は、
ミステリーサークル
のようなものがありまして

『ミステリーサークル』とはいっても
皆さんがよくご存じの、
草をなぎ倒して作られたソレではなく、
土地の一部が円形に
盛り上がってて
何だか異質な場所があるんです

それがコチラ




こうして画像で見ると
全然そう見えないですな


草が生えているトコロがそうです

直径2~3mといったところでしょうか?
ただ、
それまでは無かったんですが
今回訪れてみると
ヒビが入っておりまして



なにやら陥没しておりまする


このサークルの中に
入ったことはありませんが、
『落とし穴』ではないか
とも、にらんでます

陥没していることからも、
ここだけ地盤がゆるいことは確かですね

昨日の話の続きではありませんが
タイムトラベル的な穴が
あったりして(笑)
昨日より更に幸せな一日でした~

スポンサーサイト
コメント
林道も楽しそうだな~
2016/02/25 17:47 by むらさん URL 編集
むらさんサン
そのうちピカチュウになるんじゃないかってくらい
パチパチ発電しています(笑)
林道も楽しいですよ~(*^-^*)
オンロードに比べて、
モロに体重移動が問われますから
いい運動にもなります♪
2016/02/25 19:06 by うえしん URL 編集