2016/03/22
自己表現の正当性
こんばんは
ベルギーの空港と地下鉄で
爆発があり、
同時テロか、とのことですね

人間70億いますから、
そりゃイロイロな考え方が
あって当然だし、
その思想の自由が確保されている
多くの国や地域、
また国際社会自体は
イイことだと思います

が、
その表現方法が
他人の命を巻き込むような
そういうやり方はイカンと思う
『くるあん工房』うえはらです

逆に
そこまでしないと
(そこまでやっても、なお)
理想は現実化しない
ものなのでしょうか・・・?
テロがなくならないのは
そういうことですよね・・・

だとすると、
もうこの社会構造そのものが
ある意味間違っているのかなぁ?
人間が創り出した世界って
所詮そんなもんなのかなぁ?
どうかなぁ~



山に登ったりして
グーグルアースとかじゃなく
実際に自分の目で
大地を見ると
その広さ、大きさにびっくりします

なんだか、
いろんな事が『小さく』感じるような
錯覚に陥ります

ちっぽけな自分が
少しだけ大きくなったような
そんな錯覚

グジグジ考え込んだ時は
バイクに乗って山に登ろう

ともあれ、
犠牲になられた方々に
心からご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト
コメント